東京弁護士会法友全期会相続実務研究会編『遺産分割実務マニュアル 第4版』(ぎょうせい,令和3年2月)に監修者として携わりました。
東京弁護士会法友全期会編著『新債権法に基づく建設工事請負契約約款作成の実務』(日本法令,令和3年2月)に編集・執筆として携わりました。
法友全期会債権法改正特別委員会編『改訂版 改正民法 不動産売買・賃貸借契約とモデル書式』(日本法令,令和2年2月)の執筆に携わりました。
東京弁護士会法友全期会編『どの段階で何をする? 初めてでも大丈夫!業務の流れで理解する 弁護士のための遺言執行業務』(第一法規,令和2年2月)の執筆に携わりました。
債権保全・回収実務研究会編『最新 債権管理・回収の手引』(新日本法規,令和2年1月)の執筆に携わりました。
平素より吉直法律事務所をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2019年も残すところあと僅かとなりましたが,皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
本年は格別のご愛顧を賜り,誠にありがたく御礼申し上げます。
誠に勝手ながら,弊所は2019年12月28日(土)から2020年1月5日(日)まで年末年始のお休みをいただきます。
ご迷惑をお掛けしますが,何卒ご容赦の程よろしくお願い申し上げます。
ウェブサイトをリニューアル致しました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
『交通事故民事裁判例集第49巻索引・解説号』(ぎょうせい,平成31年4月) が発刊され ,その中で「盗難被害車両と保有者責任」を執筆しました。
NACS東日本支部主催「民法の改正のポイント~債権法を中心に~」セミナー(平成31年3月9日)の講師を務めました。
日本弁護士連合会編 『ケースでわかる改正相続法』 ( 弘文堂,平成31年3月)の執筆に携わりました。