日本機械学会第25回交通・物流部門大会 市民公開企画
主催:日本機械学会 交通・物流部門
共催:法工学専門会議,自動運転に関する分野横断型分科会
模擬裁判「自動運転車の事故を裁くII」に裁判官役として参加しました。
日本機械学会第25回交通・物流部門大会 市民公開企画
主催:日本機械学会 交通・物流部門
共催:法工学専門会議,自動運転に関する分野横断型分科会
模擬裁判「自動運転車の事故を裁くII」に裁判官役として参加しました。
東京弁護士会法友会編『遺言書・遺産分割協議書等条項例集』(新日本法規)の執筆に携わりました。
第一法規主催「弁護士が弁護士のために説く『債権法改正』セミナー」大阪会場(平成28年4月23日)の講師を務めました。
東京弁護士会法友全期会相続実務研究会編著『遺産分割実務マニュアル 第3版』(ぎょうせい,平成28年2月)の執筆に携わりました。
東京弁護士会法友全期会 債権法改正特別委員会編著『改訂版 弁護士が弁護士のために説く 債権法改正』(第一法規,平成28年2月)の執筆に携わりました。
年末年始は,面談による相談は承っておりません。
電話相談のみの対応となりますので,ご了承ください。
平成27年11月27日,鹿児島県弁護士会で民法(債権法)改正の研修会が開催され,講師側として参加しました。
国士舘大学法学部の学生に向けての資格ガイダンスで,法曹ガイダンスを行いました。
司法試験受験までの過程のほか,弁護士業務について説明しました。
吉直法律事務所WEBサイト開設しました。